パソコン購入相談室HOME > ARROWS Tab Wi-Fiの使い方講座 > 1.パソコンとARROWSを接続する方法
1.パソコンとARROWSを接続する方法
ARROWS Tab Wi-Fiの使い方講座、第一回目は「ARROWSとパソコンとの接続方法」です。
説明書を読めばそんなに難しい作業ではありませんが、SDカードやUSBメモリーをパソコンとつなぐのとは少し違いますので、「初心者のための」ホームページを目指す当サイトとしましては、あえて第一回目の内容として取り上げてみようと思います。
ARROWSの説明書では69ページ「microSDカードのデータをパソコンから操作」の項目に書かれていますので、そちらもご参照ください。
説明書の内容に沿って、写真入りで解説いたします。
※このページではARROWS Tab Wi-Fiの初代モデルを使って解説しています。
<1>ARROWS本体とパソコンを付属のUSBケーブルで接続します。
<2>すると画面右下にUSBのマークが出てきますので、そのマークをタップします。
<3>タップするとその上に「USB接続」と出てくるので、この部分をタップ。
<4>画面全体が黒く変わり、「USBストレージをONにする」というボタンが出てくるので、タップ。
<5>パソコン側でARROWSがリムーバブルディスクとして認識され、ウィンドウが開きます。(自動的に開かない場合は、「コンピューター」→「リムーバブルディスク」をクリックして開きます。)
<6>下の写真はARROWS本体のフォルダ表示です。SDカードを入れていれば、SDカードもリムーバブルディスクとして認識されます。
我が家のパソコンでは「リムーバブルディスク(H:)」となっていますが、(H:)の部分はパソコンによって別のアルファベットが出ることがあります。
さて、これで接続はうまくいきました。
第二回目はいよいよ実践編、「パソコンからARROWSへ画像データをコピーする方法」です。
(パソコンとARROWSの接続を外す場合は・・・)
まず、パソコン上で「ハードウェアの安全な取り外し」を行ったあと、上記<2>~<4>と同じ手順で、「USBストレージをOFFにする」というボタンをタップします。
なお、「ハードウェアの安全な取り外し」の方法ですが、これはARROWSを外すときだけではなく、USBメモリーやSDカードなどをパソコンから取り外すときに、必ず実行してください。
上記のアイコンをクリックし、取り外すハードウェア名をクリックします。
これを実行せずにUSBメモリーを外してデータが消滅した、という事例がありましたので、くれぐれもご注意ください。
(参考)富士通 ARROWS Tab Wi-Fiの使用感 レビューページ
Next >> パソコンからARROWSへ画像データをコピーする方法
当サイトの人気ページBest5
◆パソコン選びに迷ったらコレを買おう きっと重くならないPC
◆Windows8を使いこなそう Windows8の使い方解説
- Office付パソコン vs Officeなしパソコン
オフィスソフトは必要?不要?2万円の差は大きい… - パソコンとARROWSを接続する方法
ARROWS TAB Wi-Fiの使い方講座、第一回。 - よくフリーズします(画面が固まります)
フリーズする原因と対策をご紹介。 - 自分のパソコンの性能を調べてみよう
自分のパソコンの性能はどれくらい?簡単に調べられます。 - Windows Updateはやったほうがいい?
アップデートしたら調子が悪くなった!と聞いたけど…
(2022年6月度集計結果)