初心者のためのパソコン購入相談室

パソコンを買いたいけど、「性能がよくわからない!」「だけど安くお得に買いたい!」

そんなPC初心者の方へ、性能の良い機種をできるだけ安く購入する方法を分かりやすくお伝えしています。

(当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。)

 

初心者におすすめパソコン

 きっと重くならないPC

 おしゃれなデスクトップ

 動画・ゲーム用

 人気のウルトラブック

 Windows7搭載PC

 アウトレット情報

パソコンレビュー

 ARROWS Tab Wi-Fi使い方

 今までのレビュー記事一覧

パソコン購入のポイント

 パソコン購入のポイント

 おすすめ性能はコレ!

 おすすめメーカーはココ!

 カスタマイズPCの購入方法

初心者向けPC豆知識

 どっちのPCを選ぶ?

 PCメーカーサポート比較

 Windows 7情報

 Windows 8の使い方解説

 ウイルス対策

 パソコン関連の雑記帳

初心者のためのQ&A

 トラブルQ&A

 設定Q&A

購入時に役立つPC用語

 とても重要な用語

 とても役立つPC用語

 知っていると便利な用語

 超初心者のためのPC用語

このサイトについて

 リンク集

 運営者情報

 ご意見・ご感想はこちら

当サイト掲載メーカー

 NEC 管理人使用デスクPC

 富士通 管理人使用ノートPC

 東芝

 Sony

 Panasonic

 レノボ(旧IBM)

 DELL

 HP(ヒューレット・パッカード)

パソコン購入相談室HOMEパソコントラブルQ&A > よくフリーズします(画面が固まります)

 

よくフリーズします(画面が固まります)

パソコンで作業をしている最中に、マウスを使っても、キーボードを叩いても、パソコンが全くの無反応になってしまうことがあります。これを「フリーズ」と呼んでいます。

 

フリーズしたときは、キーボードの【Ctrlキー】+【Altキー】+【Deleteキー】を順番に、すべてを押さえ続けます。【Delete】を押したときに、「Windowsタスクマネージャー」というウィンドウが出てきますので、「応答なし」と表示されているプログラムを選び、「タスクの終了」を押します。

 

もしキーボードを押しても反応がないときは、パソコン本体のハードディスクランプが点滅していないことを確認し、電源ボタンを長押しして強制的に電源を切ります。(作業中の文書などは保存されない可能性があります。)

 

頻繁にフリーズするようでしたら、原因を調べて、改善するよう対策をとったほうがよいかもしれません。

 

パソコンが頻繁にフリーズする原因は幾つか考えられます。

 

 

1.いろいろなソフトを同時に起動させている

 

複数のソフトを使っていると、パソコンに負荷がかかり、フリーズすることが多くなります。あまりたくさんのソフトを同時に開かないようにしましょう。

 

でも、自分ではソフトを1つしか開いていない、という場合があるかもしれません。そのようなときでも、もしかしたらパソコンを買ったときの設定で、電源を入れたら自動的にプログラムが起動するようになっている場合があります。

 

【スタートボタン】→【プログラム】→【スタートアップ】を右クリック→【削除】で起動する必要のないプログラムを削除しましょう。

 

 

2.メモリの容量不足

 

メモリの容量が少ないとフリーズすることが多くなります。普段からパソコンの動作が遅い場合、メモリの容量不足が考えられます。その場合、メモリを増設することがお勧めです。

 

パソコンの機種によってメモリが増やせる容量は決まっていますが、可能であれば、512M以上は増やしたほうが良いかもしれません。256M増やしてもあまりはっきりと効果がわからない、という場合もあります。

 

自分のパソコンがどのくらいメモリを増やせるか、パソコンの取扱説明書の「パソコンの仕様」をご確認ください。「メインメモリ」の欄に「標準●●MB、最大△△MB」と書かれていると思います。増やせるメモリの容量は△△から●●を引いた数になります。例えば、「標準256MB、最大768MB」と書かれていたら、768-256=512M、512Mのメモリを増やすことができる、ということになります。

 

メモリを増やすのは、自分でもできますが、初心者では少し難しいかもしれません。家電量販店へ行けば、だいたい2000~3000円でメモリを増設してくれます。(メモリ代は別途必要。)

 

ただ、もともとメモリの最大容量が少ない古いパソコンなどは、増設してもあまり意味がないかもしれません。その場合は、新しいパソコンを購入されることをご検討されてもよろしいかと思います。

 

 

3.ウイルスに感染している

 

 「文書作成しているだけなのに、数分おきにフリーズする」「今までと全く同じ作業をしているのに、ある時点から頻繁にフリーズするようになった」という場合、ウィルスに感染してフリーズしている可能性があります。

 

この場合、メモリを増やしても全く意味がありません。ウィルスを駆除する必要があります。

 

最新のウィルスソフトが入っていれば、ウィルススキャンして駆除します。ウィルスソフトで検知できなかった場合、一番確実にウィルスを駆除する方法は、パソコンを初期化(リカバリー)することです。リカバリは、少し面倒くさい作業ですが、リカバリーすれば、ウィルスもなくなりますし、それまで重くなっていたパソコンの動作も軽くなったりします。

 

リカバリーについての情報は、「パソコンの初期化(リカバリー)は自分でできますか」のページをご覧ください。

 

Next >> パソコンが重い(動作が遅い)のですが

 

当サイトの人気ページBest5

   ◆パソコン選びに迷ったらコレを買おう きっと重くならないPC

   ◆Windows8を使いこなそう Windows8の使い方解説

  1. Office付パソコン vs Officeなしパソコン
      オフィスソフトは必要?不要?2万円の差は大きい…
  2. パソコンとARROWSを接続する方法
      ARROWS TAB Wi-Fiの使い方講座、第一回。
  3. よくフリーズします(画面が固まります)
      フリーズする原因と対策をご紹介。
  4. 自分のパソコンの性能を調べてみよう
      自分のパソコンの性能はどれくらい?簡単に調べられます。
  5. Windows Updateはやったほうがいい?
      アップデートしたら調子が悪くなった!と聞いたけど…

(2022年6月度集計結果)