パソコン購入相談室HOME > ARROWS Tab Wi-Fiの使い方講座 > 4.USBメモリーの画像データをARROWSで表示する方法
4.USBメモリーの画像データをARROWSで表示する方法
ARROWS Tab Wi-Fiの使い方講座、第四回目は「USBメモリーの画像データをARROWSで表示する方法」です。
このARROWSは、なんと、市販のUSB変換アダプターさえあれば、USBメモリーやカードリーダーなどを接続して、データをやりとりすることができます。
これができるとかなり便利です。
今回、使ったのは、エレコムの【MicroUSBアダプター】です。
私が買ったときは、Amazon.co.jp で636円、送料無料でした。安かったです。
なお、富士通で動作確認がされている接続ケーブルは以下の2点です。
【ELECOM】Micro-USB(Aメス-MicroA)アダプタ (MPA-EMA015BK)
【iBUFFALO】USB(microB to A)変換アダプター (BSMPC11C01BK)
そして今回、USBメモリーに入れた写真データはこちらです。
フォルダ名【arrows】【uh75hn】【sample】の中に、それぞれ数枚ずつ画像データを入れています。
<1>ARROWSとUSBメモリーを上記アダプターを使って接続します。
<2>ギャラリーを開きます。
<3>フォルダごとに画像サムネイルが表示されます。
本体には【sample】フォルダしか入れていませんでしたが、【arrows】【uh75hn】フォルダも表示されていることが確認できます。
<4>拡大表示したい写真をタップします。
…以上です。
あっけなくて、申し訳ございません(笑)
ARROWS本体に保存せずに、USBメモリーのデータを表示できれば、本体のメモリーも残しておけますし、持ち運びもスマートですし、かなり便利に使えそうですね!
上記の別売りのアダプターは必要になりますが、お値段以上の価値はあるとおもいますので、ぜひお試しくださいませ。
※上記の方法でうまく表示されない方へ※
私の場合、上記の方法で、USBメモリー上の画像データがうまく表示される時と表示されない時がありました。メーカーに確認したところ、ARROWSとしては間違いなく認識していたので、どうやらアプリとの相性でうまく表示できなかったようです。ギャラリーアプリでうまく表示できない方は、別の画像管理アプリをダウンロードされるか、お急ぎの時は本体にコピーされることをお勧めします。
画像管理アプリもいろいろありますが、ARROWSのオーナーさんから「QuickPic」というのがいいよ、と聞いたことがあります。無料アプリですので、よかったらお試しください。
なお、パソコンを使わずにUSBメモリーからARROWS本体にデータをコピーする方法は【第六回 USBメモリーからARROWSに直接データをコピーする方法】で解説いたします。
(参考)富士通 ARROWS Tab Wi-Fi レビューページ
Next >> USBメモリーのPDFファイルをARROWSで表示する方法
当サイトの人気ページBest5
◆パソコン選びに迷ったらコレを買おう きっと重くならないPC
◆Windows8を使いこなそう Windows8の使い方解説
- Office付パソコン vs Officeなしパソコン
オフィスソフトは必要?不要?2万円の差は大きい… - パソコンとARROWSを接続する方法
ARROWS TAB Wi-Fiの使い方講座、第一回。 - よくフリーズします(画面が固まります)
フリーズする原因と対策をご紹介。 - 自分のパソコンの性能を調べてみよう
自分のパソコンの性能はどれくらい?簡単に調べられます。 - Windows Updateはやったほうがいい?
アップデートしたら調子が悪くなった!と聞いたけど…
(2022年6月度集計結果)