初心者のためのパソコン購入相談室

パソコンを買いたいけど、「性能がよくわからない!」「だけど安くお得に買いたい!」

そんなPC初心者の方へ、性能の良い機種をできるだけ安く購入する方法を分かりやすくお伝えしています。

(当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。)

 

初心者におすすめパソコン

 きっと重くならないPC

 おしゃれなデスクトップ

 動画・ゲーム用

 人気のウルトラブック

 Windows7搭載PC

 アウトレット情報

パソコンレビュー

 ARROWS Tab Wi-Fi使い方

 今までのレビュー記事一覧

パソコン購入のポイント

 パソコン購入のポイント

 おすすめ性能はコレ!

 おすすめメーカーはココ!

 カスタマイズPCの購入方法

初心者向けPC豆知識

 どっちのPCを選ぶ?

 PCメーカーサポート比較

 Windows 7情報

 Windows 8の使い方解説

 ウイルス対策

 パソコン関連の雑記帳

初心者のためのQ&A

 トラブルQ&A

 設定Q&A

購入時に役立つPC用語

 とても重要な用語

 とても役立つPC用語

 知っていると便利な用語

 超初心者のためのPC用語

このサイトについて

 リンク集

 運営者情報

 ご意見・ご感想はこちら

当サイト掲載メーカー

 NEC 管理人使用デスクPC

 富士通 管理人使用ノートPC

 東芝

 Sony

 Panasonic

 レノボ(旧IBM)

 DELL

 HP(ヒューレット・パッカード)

パソコン購入相談室HOMEWindows8の使い方解説 > Windows8の操作・基本編

 

Windows8の操作・基本編

いろいろ覚えるのが面倒くさ~いという方のために、「とりあえず、これだけ覚えておけば何とかなる!」という、厳選した操作方法だけをお伝えいたします。

 

1.スタート画面からデスクトップ画面へ移動する

タイルが並んだWindows8のスタート画面から、従来のデスクトップ画面への移動方法です。

 

(1)スタート画面の「デスクトップ」と書かれたタイルをクリック。

 

Win8デスクトップ写真

 

(2)デスクトップ画面に移動します。

 

Win8デスクトップ写真2

 

ここに来れば、従来のWindowsとほぼ同じ感覚で操作できます。

 

 

2.デスクトップ画面からソフトを開く

Windows8ではスタートボタンがありません。デスクトップにショートカットアイコンがあればそこから開いてください。ここでは、デスクトップにショートカットがないソフトを開く方法をご説明します。

 

Windows8のスタート画面から呼び出すのと同じ操作です。

 

(1)マウスのポインタを画面右下、もしくは右上の角に合わせる。

 

(2)チャームが表示されたら、一番上の「検索」をクリック。

 

Win8検索チャーム写真

 

 

(3) 検索窓が表示されるので、アプリ(ソフト)の名前を入れる。

 

win8検索画面写真

 

(4)アプリ(ソフト)の名前が表示されたら、そのアイコンをクリック。

 

もちろん、Windows8のスタート画面で、すべてのアプリを表示させ(スタート画面をスッキリさせようの1を参照)、そこから起動してもOKです。自分が一番使いやすい方法でやってみてください。

 

3.デスクトップにソフトのショートカットを置く。

普段よく使うソフトは限られていると思うので、デスクトップ上にショートカットアイコンを置いてしまいましょう。そうすれば、毎回検索しなくていいので便利です。

 

(1)まず、ショートカットを作りたいアプリ(ソフト)を検索します。 やり方は上記2.の(1)~(3)と同じです。ここではWindowsのアクセサリにある、ペイントのソフトでやってみます。

 

(2)ソフトが出てきたら、アイコンを右クリック。すると下にサブメニューが出てきます。「ファイルの場所を開く」をクリック。

 

ペイント検索画面

 

 

(3)Windows アクセサリが開きますので、ペイントを右クリック。

 

アクセサリが開く画面

 

(4)「ショートカットの作成」をクリック。

 

ショートカット作成画面

 

(5)「ここにショートカットを作成することはできません。デスクトップ上に作成しますか」と出るので、「はい」をクリック。

 

デスクトップに作成画面

 

 

これで、デスクトップにショートカットを作成することができます。

ここではペイントのソフトを例にしましたが、他のソフトでも同じ方法でショートカットを作ることができます。

 

 

4.コントロールパネルや電源オプションの呼び出し

意外とよく使うコントロールパネルや電源オプション。スタートボタンがなくなったら、どうやって呼び出すの!?と思われた方も多いと思います。

 

まさか毎回チャーム呼び出しから検索・・・なんて面倒くさいことをされている方はいませんか??

 

実は意外と簡単に呼び出せるんです。

 

(1)画面左下の角を右クリック。

 

Win8左下角右クリック写真

 

(2)便利なメニューが出てきます。

 

Win8左下角右クリック拡大写真

 

コントロールパネルや電源オプションのほかに、タスクマネージャーやデバイスマネージャー、プログラムと機能など、主に設定関係のメニューがここで簡単に呼び出せます。

 

これを覚えておけばかなり便利です。ちなみに「Windowsキー」+「Xキー」でもこのメニューを呼び出せます。便利なショートカットキーは応用編でまとめて紹介しています。

 

 

5.電源の消し方(シャットダウン)

これまたスタートボタンがなかったら電源はどうやって消すの??と思われた方も多いと思います。いくつか方法はあるようですが、基本的なシャットダウンをご紹介します。

 

(1)チャームを呼び出し、設定をクリック。

 

Win8チャーム呼び出し写真

 

(2)「電源」をクリック。

 

Win8電源シャットダウン写真1

 

 

(3)シャットダウンを選択。

 

Win8電源シャットダウン写真2

 

ちなみに「Windowsキー」+「Iキー」で、チャームの設定機能をすぐ呼び出せます。

 

なお、電源オプションで設定を変更すれば、
・電源ボタンを押して電源を切る
・カバーを閉じたとき電源を切る(ノートパソコンのみ)
に変更することもできます。

 

基本操作4から電源オプションを開いたら、「電源ボタンの動作の選択」をクリック。

 

電源オプション画面

 

「電源ボタンを押したときの動作」「カバーを閉じたときの動作」で、自分の設定したい選択肢を選ぶ。シャットダウンさせたいならシャットダウンを選択。

 

電源オプション画面2

 

上記の画面はノートパソコンの設定画面です。デスクトップは画面が違うと思います。

 

なお、電源ボタンを押した時にシャットダウンする設定は個人的にはおすすめしません。うっかり電源ボタンに軽く当たっただけで電源が切れたことがあります。我が家はノートパソコンなので、カバーを閉じたときにシャットダウンするようにしています。

 

 

 

いかがでしたでしょうか??

とりあえず、これだけ覚えれば、従来のWindowsを使ってきた方でも、Windows8で困らずに使っていただけるのではないかと思います。

Windows8の使い方に少し慣れてきた方は、次の応用編もぜひやってみてください。

 

Next >> Windows8の操作・応用編

 

 

当サイトの人気ページBest5

   ◆パソコン選びに迷ったらコレを買おう きっと重くならないPC

   ◆Windows8を使いこなそう Windows8の使い方解説

  1. Office付パソコン vs Officeなしパソコン
      オフィスソフトは必要?不要?2万円の差は大きい…
  2. パソコンとARROWSを接続する方法
      ARROWS TAB Wi-Fiの使い方講座、第一回。
  3. よくフリーズします(画面が固まります)
      フリーズする原因と対策をご紹介。
  4. 自分のパソコンの性能を調べてみよう
      自分のパソコンの性能はどれくらい?簡単に調べられます。
  5. Windows Updateはやったほうがいい?
      アップデートしたら調子が悪くなった!と聞いたけど…

(2022年6月度集計結果)